カウボーイとウエスタンに関する情報交換にご活用ください。カウボーイに関することならなんでもOK。
ご意見、ご感想、ご質問(答えがあるかどうか分かりませんが)、
その他、イベントの告知、お店の宣伝、他のページの紹介も大歓迎。
(Real Westernが内容を保障するものではありません)
ただし、公序良俗に反するなどReal Western が不適切と判断したものは、予告なく削除する場合があります。
発信者にメールを返して欲しいときは、メールアドレスをご記入ください。
メールアドレスを入力しても、表示されなくなりました。安心してご記入ください。
Reload |
|
|
|
|
|
|
|
アメリカン・スクエアダンスを楽しもう!
投稿者:アストライアの会 投稿日:2015年 5月 6日(水)21時28分0秒ヨーロッパのフォークダンスなどをルーツに、アメリカの西部開拓時代をへて形をな
した、アメリカン・カントリーダンスは、全米のみならず、ヨーロッパやオーストラリアそして日本でも今、人気急上昇中です。
ライン・スクウェア・カップルと様々な踊り方があり、今回はその内のスクウェアダンスを取り上げました。軽快なカントリー&ウエスタン音楽等に乗って、4カップル8人が手を取り合い、英語のコールにより、隊形を変化させながら歩いて踊る、アメリカ生まれのとても爽やかな、ウォーキングダンスです。
年齢や性別に関係なく気軽に踊れますので、健康維持やストレス発散にもてき面で、中高年にも人気が高く、舞踊人口は年々約600人ずつ増えているそうです。全日本や全米規模のパーティーでは毎回数千人から一万人の参加者が集って、ダンスと交流の輪を広げています。国内はもとより、海外旅行先でクラブや教室を訪ねて踊ったりと、世界中の愛好者とコミュニケーションが楽しめます。
当会では初心者を基本に、各自のレベルに合わせたレッスンを心掛けています。貴方もカウボーイ、カウガール(?)の気分で楽しく踊ってみませんか。
「ふれあいフォークダンス・シリーズ」(スクエアダンス)
主 催 アストライアの会 協 力 日本セカンドライフ協会 志村スクエアダンスの会
ゲスト 藤崎正則さん 日本FD連盟公認指導者 幼少時の感電事故から電気技術者に
志村スクエアダンスの会指導部長、メイン・コーラー
日 時 平成27年6月21日(日)午後2時から5時
場 所 板橋区グリーンカレッジホール「教室3」都営三田線・志村三丁目駅徒歩約5分
内 容 前半はダンス、後半はお茶会になります。
費 用 お茶代込み参加費二千円
連絡先 TEL/FAX 049(258)3218 松原まで
備 考 当会はフォルクローレ(若者フォークダンス運動)の母体となった会です。
http://www.gilishya-shinwa.com