新潟大学医学科弓道部連絡用掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
スレッド一覧
◇
返信ありがとう
(0)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
全276件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
新潟県護国神社秋季奉納総合武道大会弓道競技
投稿者:
元指導責任者
投稿日:2018年 9月17日(月)16時24分17秒
返信・引用
本日行われた、新潟県護国神社秋季奉納総合武道大会弓道競技の結果をご報告致します。
鈴井 ○○×○ ×○○× 射詰○○ →男子第1位
桑野 ×○×○ ○○○× 射詰○× 遠近○ →男子第2位
原田 ××○× ○○××
橋本 ×××× ○○○○ 遠近○ →女子第5位
栗山 ×××○ ○○×○ 遠近× →女子第6位
5中で優勝という何とも言えない結果でした。ですが、1年ぶりの射詰は楽しかったです。最後に、応援に来てくれた岩片ありがとうございました。
デビュー戦
投稿者:
主将
投稿日:2018年 9月16日(日)18時55分49秒
返信・引用
本日行われたデビュー戦の結果をお知らせします。
個人戦(男女混合)
第1位 上村 20射13中
第2位 島田 20射12中
第3位 祖父江 20射12中
第4位 竹林 20射11中
第5位 小出 20射10中
男子新人賞 岸 20射7中
女子新人賞 浜島 20射3中
(敬称略)
本日は雨が降ることもなく過ごしやすい天気となり、気持ちよく引くことができました。この夏合宿では特に1年生の成長が見られました。これから秋の試合へ向けてますます精進したいと思います。
最後に、お忙しい中、差し入れや応援、賞品の提供に来てくださった遠藤さん、栗山さん、平川さん、宮加谷さん、山根さん、山川さん、桑野さん、鈴井さん、橋本さん、原田さん、森下さん、本当にありがとうございました。
新潟県弓道選手権大会兼北信越弓道選手権大会選手選考会兼都道府県対抗弓道大会選手選考会
投稿者:
前主将
投稿日:2018年 9月 9日(日)18時22分19秒
返信・引用
本日、長岡市市民体育館弓道場で行われました、新潟県弓道選手権大会兼北信越弓道選手権大会選手選考会兼都道府県対抗弓道大会選手選考会の結果をご報告致します。
鈴井 ○××× ××××
桑野 ○××○ ×○×○
原田 ×××× ××××
入賞、選考ともになし
新シーズンの最初の大会でしたが、思うような結果が出ず、悔しい大会となりました。今回、県の強化部の先生方にご指導頂いたことをふまえて、より一層練習に励んでいこうと思います。選手権の選考も終わり、冬の国体強化練習まで時間があるので、自分の射を磨いていこうと思います。
最後に応援して下さった方々、ありがとうございました。
ご挨拶
投稿者:
新主将 祖父江良崇
投稿日:2018年 8月16日(木)15時57分37秒
返信・引用
この度主将を務めさせていただくことになりました祖父江良崇です。1年間よろしくお願い致します。
前年度は桑野主将の下、個人戦では女子個人で入賞することができましたが、団体戦では思うような結果を出すことができませんでした。この悔しさをばねに、今年度は前年度以上の成果を出せるよう、日々練習に励んでいく気持ちを新たに致しました。
また、OB・OGの先生方におかれましては、日頃より格別の御支援誠にありがとうございます。先生方の御期待に添えられるように、部員一同、日々精進していく所存です。今後とも新潟大学医学科弓道部を宜しくお願い致します。
第61回東医体の結果報告
投稿者:
主将
投稿日:2018年 8月12日(日)10時28分32秒
返信・引用
速報でもお伝え致しましたが、昨日まで秋田県立武道館にて行われておりました、東医体の結果についてご報告させていただきます。
<団体戦>
大前 鈴井幸成 12中
二的 桑野魁人 15中
三的 竹林七峰 7中
四的 森下健 8射2中→橋本紗和 12射5中
落前 祖父江良祟 10中
御落 原田崚輔 16射5中→佐田麻郁子4射2中
計120射58中
優勝 東京医科歯科大学 120射76中
準優勝 秋田大学 120射74中
第三位 信州大学 120射71中
<個人戦>
女子個人第7位 橋本紗和 8射6中
以上となります。今大会で優勝しうる力を持っていながら、また、6月7月で結果を残していながら、このような不甲斐ない結果で終わってしまったのは主将である私の責任であります。申し訳ありませんでした。後輩達には悔しさだけは忘れずに新潟大学という誇りを持ってまた1年頑張ってほしいと思います。
また今大会を持ちまして、幹部交代となります。祖父江良祟新主将の元、部員一同頑張って参りますので、今後とも暖かく応援していただけましたら幸いです。
最後に、応援に駆けつけて下さった宮下先生、吉川先生、石黒先生、差し入れして下さった池田先生、応援コメントを下さった佐竹先生、また、応援して下さった多くのOB OGの先生方、見送りに来て下さった保健学科弓道部の皆さん、和歌山の地から応援して下さった歯学部弓道部の皆さん、本当にありがとうございました。
団体速報
投稿者:
主将代理
投稿日:2018年 8月11日(土)15時49分32秒
返信・引用
団体5立目の結果です。
5立目
鈴井◯◯◯×
桑野◯◯××
竹林××××
橋本◯◯××
祖父江××◯◯
佐田◯×◯×
計11中/58中
個人戦、団体戦含めこれで今年度の東医体の行程はすべて終了しました。
皆様応援ありがとうございました。
速報団体
投稿者:
主将代理
投稿日:2018年 8月11日(土)11時49分43秒
返信・引用
東医体もいよいよ最終日となりました。
団体4立目の速報です。
4立目
鈴井◯××◯
桑野×◯◯◯
竹林××◯◯
橋本×◯◯◯
祖父江×◯◯×
原田××××
計12中/47中
速報団体
投稿者:
主将代理
投稿日:2018年 8月10日(金)21時31分58秒
返信・引用
3立目の結果です。
3立目
鈴井◯×◯◯
桑野◯◯◯◯
竹林◯×××
橋本××××
祖父江×××◯
原田◯×××
計10中/35中
明日も精一杯頑張りますので、応援よろしくお願い致します。
Re: 速報団体
投稿者:
主将代理
投稿日:2018年 8月10日(金)16時39分32秒
返信・引用
主将代理さんへのお返事です。
訂正です。
只今の結果は、団体一立目ではなく、正しくは団体二立目のものでした。
失礼致しました。
速報団体
投稿者:
主将代理
投稿日:2018年 8月10日(金)16時37分5秒
返信・引用
団体1立目が終了しました。
1立ち目
大前 鈴井 ◯××◯
二的 桑野 ◯◯◯◯
三的 竹林 ×◯◯◯
四的 森下 ×××◯
落前 祖父江 ◯◯×◯
御落 原田 ××××
計13中/25中
《前のページ
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次のページ》
以上は、新着順71番目から80番目までの記事です。
/28
新着順
投稿順